カテゴリー [ 未分類 ]
【第2回ニコ生大会 セキボン杯 E3】のお知らせ

どうも、セキボンです。
以前当ブログ等にて告知していた「E3大会」について、詳細が決定いたしましたのでお知らせいたします!
──。
【第2回ニコ生大会 セキボン杯 E3】(co1628336)
□大会主旨
来たるデュエルマスターズ勝1グランプリ・エリア代表決定戦に向け、E3レギュレーションによる大会を開きたいと思い、開催に至ります。個人的な希望としては、優勝にこだわらず、いろんなデッキを見てたくさん刺激を受けて、エリア代表決定戦に臨んで欲しいなぁと思います。もちろん優勝は狙うに越したことはありませんが。あと賞品もほんの気持ちだけですが、用意しております( 'ω')
また今回はDMvault様の対戦スペースをお借りして行います。
□大会形式(必ず目を通してください)
・基本ルール
デュエルマスターズ公式ルールを採用。また開催時点での最新殿堂レギュレーションに準拠。
・使用可能カード
E3マークのあるカードのみを用いた、E3レギュレーションで行います。リストは各自でご確認願います。
・試合方式
*予選
・3人または4人のブロックに分かれ、勝率を競います。
・試合時間20分、一本勝負。
・制限時間内に決着がつかなかった場合は、制限時間になった時点で一度手を止めて頂き、後攻のプレイヤーまでターンを進めて頂きます。それでも決着がつかなかった場合は盾の枚数が多かった方を勝者とし、同数の場合はスペシャルゲームを行います。
・最も勝率が良かった人が本戦に出場し、勝敗数が同数になってしまった場合は、勝利時の盾の残数の合計が最も多かった者が勝ち抜けとなります。それも同数の場合は、直接対決で勝利している方を優先とします。もし三人卓で全員一勝一敗残盾同数となってしまった場合は、スペシャルゲームにて本戦出場者を決定いたします。
*本戦
・トーナメント形式
・試合時間40分、二本勝負。(決勝戦のみ制限時間なし)
・二本目のみ、負け先を採用してください。うっかり忘れて一本目の勝者が先攻となってしまった時は、何もせずにターンを渡してください。
・制限時間内に決着がつかなかった場合、その試合が一本目または三本目であれば、制限時間になった時点で一度手を止めて頂き、後攻のプレイヤーまでターンを進めて頂きます。それでも決着がつかなかった場合は盾の枚数が多かった方を勝者とし、同数の場合はスペシャルゲームを行います。その試合が二本目であれば、一本目の勝者が勝ち抜けとなります。ただしだからといって、過度な遅延行為が認められた場合には、そのプレイヤーを失格とさせていただく場合があります。
※参加人数が32人以下の場合、予選は行いません。
※参加人数が65人以上の場合、時間の都合上、予選の試合時間を15分とさせていただきます。
!注意!
・予選・本戦共に、試合終了後に、試合結果の対戦履歴を以下のページに投稿してください。投稿方法などにつきましては、URL先を参照してください。提出は勝者の方が行ってください。
・また、DMvaultでのユーザーレベルが上がると、対戦履歴を非公開にすることが出来るようになりますが、そちらも必ず解除して頂きますようお願いいたします。
http://sekibon.blog.fc2.com/blog-entry-123.html
□大会日程
11月16日(土)
19:00 受付開始
20:30 受付終了、マッチング作成
20:45 予選一回戦開始
21:10 予選二回戦開始
21:35 予選三回戦開始
21:55 予選進出者発表、マッチング作成
22:10 本戦一回戦開始
22:55 本戦二回戦開始
23:40 本戦三回戦開始
24:25 決勝戦・三位決定戦
25:05 優勝者決定・賞品授与
※あくまで予定ですので、当日の人数や試合の状況次第で変更になる可能性があります。
□受付方法(今回は、事前受付に関しては行いません!全て当日受付とします。)
①ニコニコ生放送に来場して頂き、「参加希望@○○(○○は名前)」とコメントしてください。(@名前で、以降のコメントに名前が付くようになります(コテハン登録))ニコニコ動画のアカウントをお持ちでない方は、お手数ですがアカウント登録をしていただきますよう宜しくお願いします。また混乱を避けるため、名前はDMvaultで使用するものと一致させてください。
②デッキのハッシュタグを、以下のページに投稿してください。投稿方法などにつきましては、URL先を参照してください。
http://sekibon.blog.fc2.com/blog-entry-122.html
この①、②が完了した時点で、受付完了となります。
□賞品について(一位~四位)

「神青輝 P・サファイア」
「神聖麒 シューゲイザー」
「新世界 シューマッハ」
「偽りの名 ナンバーナイン(プロモ版)」
ちゃっちくてスミマセン……。
・一位の方から順番に賞品をお選びいただきます。
・参加人数が32人以下の場合は、賞品は一位のみとさせてください。
・ついでに上位4名の方には「光牙忍ハヤブサマル」にサインを書いてお送りします。そんなもんいらねぇよって人は言ってください←
□注意事項
・不戦勝があった場合の盾数は、5となります。
・最後まで残った場合、かなりの長丁場となります。ドロップアウトは他の方の迷惑になりますので、時間に余裕を持ってご参加ください。
・円滑な大会運営にご協力ください。
・裁定等に関する疑問はDM vaultやDuelMasters Wikiなどを参照してください。判断できかねるときは主催者(セキボン)の判断を仰いでください。たとえ間違っていたとしても、デュエルを続行した場合はその試合は有効となります。
・マナーを最優先し、不正等のないようお願いいたします。
・何か不明点等ございましたら、コメント欄にてお待ちしておりますm(_ _)m
※追記:上位者の方にはデッキレシピの公開をお願いしますが、勝1エリア予選前ということで、こちらは任意といたします。
※追記2:本日開催のセキボン杯では、フューチャーマッチを取り入れます。簡単に言うと実況配信です。試合をしている対戦卓の中からランダムで1卓を選び、ニコニコ生放送にて放映・実況いたします。E3について、より多くの人にたくさん刺激を受けてほしいと思い、フューチャーマッチをすることを決定いたしました。ただ、フューチャーマッチをすることで、「まだ戦っていない人に自分デッキがばれてしまう!」といったような不都合も考慮します。フューチャーマッチをしてほしくないという方は、デッキのハッシュの提出の際に、「フューチャーマッチ ×」と一言添えてください。
※追記3:新カード非対応でした!プロキシは以下の通りとします。
暴走特急 マルドゥック → グラディアン・レッド・ドラゴン
聖域の戦虎 ベルセルク → 剛撃無双カンクロウ
裂竜の鉄槌 ヨルムンガルド → 緑神龍アーク・デラセルナ
伝説の秘法 超動 → パンチとビンタの報酬
無敵剣 カツキングMAX → 不知火横綱ニバイ・ニバーイ
無敵 ドン・カツドン → 無双竜機ドルザーク
超法剣 カツキング GAN →「頂」の使者 ゴールデンK
超法 カツドン GO! → 分解屋ゲンナイ
(最終更新:2013/11/12.セキボン)
E3杯 デッキ提出先
総閲覧数
Twitter
カテゴリ
※デッキ分類についてはかなり適当です
カレンダー
メールフォーム
最新コメント
ニコニコ生放送