セキボンのデュエルマスターズ日記inブログ

北海道 社会人DMプレイヤー 超不定期更新
セキボンのデュエルマスターズ日記inブログ TOP  >  カバレージ >  【非公式カバレージ】 Semifinal NJ vs 大谷【全国大会2019エリア代表決定戦北海道大会】

【非公式カバレージ】 Semifinal NJ vs 大谷【全国大会2019エリア代表決定戦北海道大会】

card100171902 cut




Q.これは何?!
A.エリア予選で、観戦役のセキボンが独断と偏見で選んだアツい卓を、公式に無許可でカバレージにしちゃうコーナーだよ!!!(プレイヤーには許可取得済)

注)人生初カバレージです
注)今回は鮮度優先で書いているので、カバレージとしての完成度はあんまり期待しないでね

ではどうぞ!!



◆バックナンバー
Round.1 なつひこ vs イマイズミ
Round.2 北のkuro vs NAC
Round.3 taki vs 亘
Round.4 きゅーと vs TOMA
Round.5 NJ vs 大谷
Round.6 ヒラヒラ vs Uiharu
Final Round.1 ころっけ vs めげ
Final Round.2 めげ vs ササ
Quarterfinal 北のあーさん vs なつひこ


Semifinal
NJ vs 大谷




北海道エリア、ベスト4が出揃った。



「赤青ジョー星ミッツァイル」ここまで“破竹の勢い”で強豪をなぎ倒し続けた「なつひこ」。

「白青黒オーラハンデス」北のkuroの意志を引き継ぎ、“ワールド・ブレイカー”で勝ち進んできた「ササ」。

「青赤緑ミッツァイル」亘やタク.ら率いる北海道のもう一つ精鋭集団と共に“答え”に辿り着いた「大谷」

「青黒オーラ」関東のえーじとの合作、完全に“台風の目”と化した「NJ」。



ササとなつひこは「開発主任K」こと「川崎」さんの待つカバレージ卓へ。こちらも必読。



ならば、と非公式カバレージライターのセキボンは、NJ vs 大谷 をお送りしよう。

奇しくもRound.5と全く同じマッチアップとなったので、二人の紹介はそちらを参照されたし。



予選では鮮やかな逆転勝利を収めた大谷だったが、その勝負は正に紙一重だった。この勝負、本当の意味で“どっちが勝ってもおかしくない”。



前置きはこの程度にして、早速試合を見ていくことにしよう。両者、飲み物を口にし、深呼吸。お互いに顔見知りということもあり緊張した様子は見られないが、その内に宿す闘志は煌々と燃え盛っていた。



いざ、決戦の舞台へ向け、二人の挑戦が始まる──!!



──。



先攻の大谷は《霞み妖精ジャスミン》で幸先よくスタートを切るが、それを待ってましたと言わんばかりにNJの《乱罪 ダイパ殺デー》が細くなった大谷の手札を奪いにかかる!

……そして、決勝に入ってからのNJの“流れ”の良さを見せつけられることになる。

card100171887_1.jpg


捲れたGRは1枚目から《白皇世の意志 御嶺》!!これ以降の「無月の大罪」の代償が、すべて“免罪”される!!!



一方の大谷は再び《霞み妖精ジャスミン》。そのブースト効果で、Round.3で「亘」を窮地から救った《サイバー・K・ウォズレック/ウォズレックの審問》がマナに落ち、この戦いが決して“孤独”ではないことを物語る。



NJは妨害の手を休めない。再び《ダイパ殺デー》を送り出し、大谷の手札は0枚に。



続くターン、大谷が悩んだ末にキープした《“魔神轟怒”万軍投》を《解罪 ジェ霊ニー》があっさり奪うと、大谷のトップは《Wave ウェイブ》。墓地に唱えることができる呪文が無い大谷はこれをマナに置き、上からの解決を祈るしかない展開に。



NJは《無修羅デジルムカデ》を《御嶺》に付けて、Round.5と同様の“固め”に入る。「ササ」の「ドロマーオーラ」もそうだが、この2枚の組み合わせが非常に強力であることは言うまでもない。



とはいえRound.5ではこれを跳ね除けている大谷。そのトップは……《霞み妖精ジャスミン》。ブーストのみでターンを終える。



NJは《極幻空 ザハ・エルハ》を《御嶺》に装着。大谷に許されたターンも残り僅かになってきた。



大谷のトップは……《フェアリー・ライフ》。なかなか有効札を引けず、思わず首を傾げてしまう。大谷はこれを唱えるのみ。



NJは2枚目の《ザハ・エルハ》を今度は横に伸ばし、さらに《ダイパ殺デー》も展開。大罪がすべて免罪されるため、GRクリーチャーがみるみる横に広がっていく。



何としてでもGR召喚を行いたい大谷のトップは、無念の《機術士ディール》。これを仕方なく場に送り出し、「4」のついていた《ザハ・エルハ》《ダイパ殺デー》が手札に戻される。



NJは戻った《ザハ・エルハ》を再び送り出し、その横に《幽鬼ブチャカティ》を添える。ついでに出てきた《ポクタマたま》で墓地が消え、大谷の“回答”の範囲を狭める。



それでもいい加減回答を引きたい大谷であったが……そのトップは《ジョラゴン・オーバーロード》。悲しいまでに引きが弱い……。



NJは《ア・ストラ・センサー》で待望の《*/零幻チュパカル/*》を手に入れると、《チュパカル》《ザハ・エルハ》《斬罪 シ蔑ザンド》と展開。相手の場もきっちり処理しつつ、更に横展開が加速していく。



card100147470_1.jpg




余命幾ばくも無し。それでも、まだ望みがないわけではない。大谷のトップ次第では、非常に細い線ではあるが、絶対に無理だというわけではない。果たして……。



大谷「《ブレイン・チャージャー》を唱えます。」



card100142238_1.jpg




大谷はその《ブレイン・チャージャー》で引いたカードを確認すると、静かにターンを終えた。流石に広がり切ったNJの盤面。それを受け止める術は、大谷には無かった。



Winner:NJ



──ひたすらトップが腐り続けた──大谷の姿は、Round.6のヒラヒラと重なった。相手のハンデスでトップ勝負になり、「GR召喚さえできれば──」というターンが続くだけで、結局何も引けない。



しかし、デュエルマスターズに事故は付き物である──“運要素”その不完全さこそが「デュエルマスターズ」の魅力であり、日本中のプレイヤーを虜にする所以だ。



「あとは『なつひこ』に託します──」大谷がぽつりと呟く。もう一つの卓では、「なつひこ」が「ササ」を下していた。全国出場へ、もう一歩近付いた者と、あと一歩届かなかった者。兎にも角にも“夢の時間”は、あと1ラウンドで終わりを告げる──!!



NJ、決勝進出おめでとう!



Final Gameにつづく
スポンサーサイト



[ 2019年12月19日 21:36 ] カテゴリ:カバレージ | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

総閲覧数
Twitter
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ニコニコ生放送
プロフィール

セキボン

Author:セキボン
もっとくわしく
※管理画面