【非公式カバレージ】 3rd place match ササ vs 大谷【全国大会2019エリア代表決定戦北海道大会】

Q.これは何?!
A.エリア予選で、観戦役のセキボンが独断と偏見で選んだアツい卓を、公式に無許可でカバレージにしちゃうコーナーだよ!!!(プレイヤーには許可取得済)
注)人生初カバレージです
注)今回は鮮度優先で書いているので、カバレージとしての完成度はあんまり期待しないでね
ではどうぞ!!
◆バックナンバー
・Round.1 なつひこ vs イマイズミ
・Round.2 北のkuro vs NAC
・Round.3 taki vs 亘
・Round.4 きゅーと vs TOMA
・Round.5 NJ vs 大谷
・Round.6 ヒラヒラ vs Uiharu
・Final Round.1 ころっけ vs めげ
・Final Round.2 めげ vs ササ
・Quarterfinal 北のあーさん vs なつひこ
・Semifinal NJ vs 大谷
3rd place match
ササ vs 大谷
志半ば──。
「NJ」と「なつひこ」が全国出場を賭けた大一番に臨む中、こちらは惜しくもその夢に届かなった二人のマッチングだ。
(決勝戦の様子は「プレイン」こと「秋山」さんが送る素晴らしい公式カバレージを参照されたし。)
……もし自分がその立場だったら。優勝を、そして全国出場を目前にして敗れた“失意”の中で、ただ“3位”を決めるだけのこの戦いに、真摯に向き合えるだろうか。正直わからない。
つい数分前、苦杯を喫した二人。その二人の表情は──、

明るかった!!!!(後ろの認定ジャッジは「そーや」こと「アグロ奈美恵」)
もちろん、決勝戦に駒を進められなかった自体は、筆舌に尽くし難い思いがあるだろう。この写真の笑顔も、もしかしたら空元気だったのかもしれない。
しかしそれでも、彼らはこの「デュエル・マスターズ」という“コンテンツ”を、「エリア代表決定戦」という“舞台”を、心の底から楽しんでいた!
北の童貞三銃士
— セキボン/札幌cs1月18日(土) (@sekibon281) September 17, 2019
サ◯
◯ー◯
◯◯◯ン
共通する口癖
◯◯X
ここに大谷を加えて「(口癖が)S●●四天王」。最後まで、全力で戦い抜こうじゃないか!!!!
そんなに俺とセックスするの嫌だったの?
— 大谷 (@pad_otosan) December 15, 2019
— ササ (@ss0770) December 19, 2019
sex sex sex sex sex sex sex sex sex sex sex sex sex sex sex sex sex sex sex sex sex sex sex sex sex sex sex sex sex sex sex sex sex sex sex sex sex sex sex sex sex sex sex sex sex sex sex sex sex sex sex sex sex sex sex sex sex sex sex sex sex sex sex sex sex sex sex sex sex s
— セキボン/札幌cs1月18日(土) (@sekibon281) October 22, 2019
月が綺麗ですね✨※音量注意 pic.twitter.com/JEgJ2e6iCQ
— 図面ズワイ(スピンホイール) (@ZMENZWEI) September 16, 2019
……かたや、決勝戦を賭けた緊張の中。かたや、3位の称号を賭けた興奮の中。
12月1日(日)、運命のラストデュエル!
いくぞ、デュエマ・スタート──!!!
(「大谷」のプレイヤー紹介は「Round.5」を参照されたし)
(「ササ」のプレイヤー紹介は「FinalRound.2」を参照されたし)
──。
「まぁ、きついっすねw」と苦笑したのは、シータミッツァイルを操る大谷。《スゴ腕プロジューサー/りんご娘はさんにんっ娘》《BAKUOOON・ミッツァイル》をマナに置いて2ターン目をパス。どうやら初動を引けていない様子だ。
後攻のササは《乱罪 ダイパ殺デー》でしっかりと初動を切る。
苦し紛れながら《ディメンジョン・ゲート》で盾落ちを確認しつつ《Wave ウェイブ》を獲得する大谷に対し、《ブレイン・タッチ》で着実にアドバンテージを稼ぐササ。大谷はここでも有効札を引き込めず、《「本日のラッキーナンバー!」》「3」宣言でターンを返すのみ。マナ4、手札1の苦しい立ち上がりとなってしまう。
ササはここで《知識と流転と時空の決断》詠唱を選択。1ドローと1GRで《無限合体 ダンダルダBB》が降り立つ。
大谷は辛うじて残った《Wave ウェイブ》を場に送り出し、《ナンバー》「3」宣言+《全能ゼンノー》。これを何とか起点にしていきたい。
ササもそれを追いかけるように《Wave ウェイブ》!《知識と流転と時空の決断》1ドロー1バウンスで相手の《ゼンノー》を捌きつつ、こちらも《ゼンノー》をGR召喚!
返しのターンでトップが腐ってしまった大谷を尻目に、ササのトップが光る!そのトップは《無双の縛り 達閃》!!

これを迷わずにバトルゾーンに送り込み、大谷の動きを大きく縛る!!
しかし大谷も負けていなかった!トップこそ《フェアリー・ライフ》だったものの、《ウェイブ》効果で捲れたのは《天啓 CX-20》!!

これで勝負はまだまだわからなくなった!
しかしササの動きも強烈。送り出したのは《サイバー・K・ウォズレック》!!《ブレイン・タッチ》で《ミッツァイル》を射抜くと、《ナンバー》「4」宣言で後続をしっかりシャットアウト!さらに《ウェイブ》効果で捲れるのは《白皇世の意志 御嶺》!!
「──、この《御嶺》は、人を殺すよ」したり顔で呟くササ。「北のkuro」との合作である彼のデッキは、“人を殺す”《ダイヤモンド・カッター》が3枚入りだ!!
「4」を縛られた大谷は、ササの次なる《ナンバー》を咎めるため、手札から《ナンバー》「3」宣言。GRのトップは《バイナラシャッター》が顔を覗かせるのみだが、これも《達閃》を乗り越えるために重要な札だ!
《ナンバー》の連打を止められた形のササだったが、ここで《達閃》2体目をキャスト!返しのターン、大谷の《kβバライフ》《バイナラシャッター》が《達閃》を1枚処理するも、それ以上の展開を許さない!
ササは大谷の手札が2枚であることを確認すると、《ダイパ殺デー》を2枚送り出して刈り取りにかかる!さらにGRからは《御嶺》そして《天啓》が捲れ、リソースも潤沢に。そこに再び《ナンバー》「4」宣言で大谷を締め上げると、さらに《ウェイブ》効果から2枚目の《天啓》が駆け付ける!!
こうなってしまっては打つ手がなくなる大谷。《スゴ腕プロジューサー/りんご娘はさんにんっ娘》を送り出すのみの大谷に対し、《ウェイブ》→《ウォーター》(バウンス2回)→《浄界の意志 ダリファント》《ゼンノー》で盤面を掃除しながら自分の盤面を固め、さらに《ナンバー》「4」。何もできない大谷に対し、次のターンには《ナンバー》「4」、からの《サイバー・K・ウォズレック》で《ナンバー》「3」、《ナンバー》「6」!!!
「対戦ありがとうございました──!!」
右手を差し出し、握手を求める大谷!3位の称号は、ササに与えられた──!!!!
Winner:ササ
結果的には終始ササのペースで進んだ試合であったが、非常に見応えのある一戦であったと振り返る。
エリア優勝こそ逃したものの、最後まで堂々と戦い抜いた二人に、ここに惜しみない賛辞を贈りたい。
一方、時を同じくして決勝卓では、「NJ」の「オーラ」が、「なつひこ」の「赤青ジョー星ミッツァイル」のコンボを打ち破り、全国出場を決めていた。
新たなライバルの出現に、自分も負けていられないという思いを強くしつつ、本会場を後にする筆者であった──!
大谷、ササ、なつひこ、上位入賞おめでとう!!
NJ、全国出場おめでとう!!!!
非公式カバレージ、fin。
〇編集後記
「な~~~にが“鮮度優先”じゃ~~~~~~~~~~~~い!!!」
いや、本当に申し訳ない(申し訳ない)
今回初カバレージということで意気揚々と企画してみたは良いものの、カバレージを一気に11本書くのは正気の沙汰では無いということに気付かされた(カバレージ班ってすげぇんだな、という思いを更に強くするなどした)。
それでも何だかんだ書いてて楽しかった(元々物を書くのは結構好き)し、多くの方に楽しんでもらえたようで嬉しかった。
またこのような企画の趣旨に快く賛同してくれたプレイヤーの皆さんのご厚意に感謝しつつ、本カバレージを終わりにしようと思う。
またそのうち本ブログで。
おわり
〇宣伝
Round.2、Final Round.2、そして本ラウンドで「北のkuro」「ササ」が使用した「ドロマーオーラ」の解説が以下の通り。
月曜日に貰った休暇を最大限に活かすために気合いで書き上げました。
— 北のkuro⊿欅推し (@kuro_keyaki_) December 1, 2019
今回は有料記事ですが、エリアで勝ちたい方は見ておいた方が良いと思います。よろしくお願いします。https://t.co/G0k7sYV62S
環境も変遷し、新弾も発売されたが、まだまだ2ブロ環境を荒らし続ける“爆弾”なので、気になるという方は是非。
ほんとにおわり(Round.1にもどる)
スポンサーサイト
| HOME | 【非公式カバレージ】 Semifinal NJ vs 大谷【全国大会2019エリア代表決定戦北海道大会】 ≫
コメントの投稿
トラックバック
| HOME | 【非公式カバレージ】 Semifinal NJ vs 大谷【全国大会2019エリア代表決定戦北海道大会】 ≫
総閲覧数
Twitter
カテゴリ
※デッキ分類についてはかなり適当です
カレンダー
メールフォーム
最新コメント
ニコニコ生放送